名古屋地域情報

星ヶ丘駅周辺の住みやすさは?メリットや特徴をくわしく解説

2022/12/16

住宅地・商業地・文教地という3つの面をあわせ持つ、魅力的な街『星ヶ丘』。名古屋市民でも一度は住みたい人気のエリアとなっています。この記事では、そんな星ヶ丘駅の住みやすさについて、くわしくご紹介していきます。

街の雰囲気や特徴はもちろん、治安や防災面、家賃相場まで住む前に知りたい情報が丸わかり!デメリットもしっかり解説していますので、ぜひ参考にしてください。

名古屋の人気エリア『星ヶ丘駅』とは

名古屋の住みたい街ランキング1位に選ばれる千種区。その東部にある『星ヶ丘駅』は、『覚王山駅』の次に人気の高いエリアです。

三越や星ヶ丘テラスなどの大規模商業施設があるこのエリアは、市内東部の商業中心地としても知られています。また、高級住宅街や学校が多いことも有名で、東京でいうと『文京区』に近いイメージがあります。

東側には『東山動植物園』が隣接し、自然とトレンド感が一体化した星ヶ丘駅エリアは、名古屋市民でも『一度は住んでみたいあこがれの街』といえます。

星ヶ丘駅のエリア情報

■ アクセス

名古屋市営 地下鉄東山線

名古屋駅から約19分
栄駅から約14分

■ 主な商業施設

星ヶ丘三越(星ヶ丘駅前)
星ヶ丘テラス(星ヶ丘駅前)

■ 最寄りの公園

井上公園(駅徒歩3分)
東山動植物園(駅徒歩7分)
平和公園(駅徒歩30分)

■ 最寄りの学校

愛知淑徳大学(駅徒歩3分)
椙山女学園大学(駅徒歩5分)
愛知東邦大学(駅徒歩13分)
名古屋市立菊里高等学校(駅徒歩6分)
名古屋市立東星中学校(駅徒歩8分)

星ヶ丘駅が住みやすい5つの理由

星ヶ丘駅の『住みやすさ』がわかる5つのメリットをご紹介します。

1.自然豊かでおしゃれな街並み

2.市内東部の代表商業エリア

3.利便性が高い

4.名門校がある学生の街

5.治安・防災面で安心

1.自然豊かでおしゃれな街並み

『星ヶ丘駅』の一番の魅力は、何といってもその街並みの美しさです。

駅の東側には広大な『東山動植物園』が広がり、東山タワーや観覧車が姿を見せます。その周りを豊かな緑が取り囲み、その景色を自分の庭のように楽しむことができます。ペットの散歩やウォーキングをしながら、四季折々の自然を感じられるでしょう。

駅の南側には、『居心地のよい場所』をコンセプトにしたショッピングモール『星ヶ丘テラス』があります。自然豊かな星ヶ丘の環境に溶けこむように低層階(2階建て・4階建て)のガラス張りでできており、そこにはおしゃれなカフェ・雑貨店・カジュアルウェアのお店が入っています。

広い通路や花壇・ベンチなどが開放的な空間を作り上げ、その美しい景観から、

・名古屋市都市景観賞(2003年)

・愛知まちなみ建築賞(2004年)

など多くの賞を受けています。

このように、星ヶ丘駅は豊かな自然とおしゃれな雰囲気をあわせもった美しい街となっています。

2.市内東部の代表商業エリア

星ヶ丘駅前には、

・星ヶ丘三越

・星ヶ丘テラス

・ヤマダデンキ

などがあり、市内東部を代表する商業地区といわれています。

『星ヶ丘三越』は、星ヶ丘駅と地下の連絡通路でつながっているため、通勤・通学帰りの買い物に便利です。食品売り場が充実しており、全国でも食品売上率が高い百貨店として有名です。

『星ヶ丘テラス』は、おしゃれなショップやカフェがたくさんあり、学生や女性に人気のスポットです。2015年にオープンした新館『THE KITCHEN ザ・キッチン』では、名古屋初出店の飲食店や、厳選された生鮮食品などが売られる高級スーパーが入っています。

また、このテラスは単なる商業施設ではなく『コミュニティ形成の場』として街づくりの中心的な役割も担っています。近隣学生や東山動物園・地域住民と協力し、

・マルシェ

・ガーデンづくり

・作品展示

・体験教室

などの地域イベントを開催し、自然との共生や人々の交流を促す取り組みを積極的におこなっています。

3.利便性が高い

名古屋市営地下鉄東山線上にある星ヶ丘駅は、名古屋駅から地下鉄で19分・栄駅から14分の距離にあります。市バスやタクシー乗り場もあり、交通の便がよい駅です。車で東に10分ほど移動すると、東名高速道路・名古屋インターがあり、県外へのアクセスも良好です。

星ヶ丘駅前の大通り(県道60号)とその近隣には、

・コンビニ

・病院

・保育園

・郵便局

・図書館

・スポーツセンター

・ジム

などの施設があり、生活利便性が高いこともおすすめポイントです。
住宅地は、大通りから10分ほど離れた『星が丘元町』『星が丘山手』『にじが丘』などに広がり、住環境と商業施設の間にほどよい距離がある点も高評価となっています。

4.名門校がある学生の街

星ヶ丘駅周辺は、

・文教地区に指定されている

・高レベルの公立学校がある(菊里高等学校・東星中学校)

などの理由から、教育熱心なファミリー層や、転勤者にも人気が高いという特徴があります

5.治安・防災面で安心

星ヶ丘には、椙山女学園大学・淑徳大学など名古屋で有名な私立女子大学のキャンパスがあり、『学生の街』といわれています。そのため、平日・休日を問わず多くの学生が行き交い、活気があります。

学生向けや単身用の物件も多く、家賃相場は駅徒歩10分圏内だと1K・ワンルームで5〜6万円が相場となっています。これは、地下鉄東山線沿線上では平均的な家賃相場です。

その他、

・ファミリー層が多い

・高級住宅街がある

・住民のマナーがよい

・教育施設が多い

・娯楽施設がない

などの理由から治安がよく、学生や女性のひとり暮らしにも安心のエリアです。愛知県警が発表している名古屋市の犯罪発生状況を見ても、千種区・星ヶ丘周辺は犯罪発生件数が比較的少ないことがわかります。(名古屋市内のうち5位/16区)

また、星ヶ丘駅周辺は、土地が高く地盤が固いため、地震や洪水への防災面でも安心できるエリアです。千種区の地震ハザードマップを見ても、液状化の発生が極めて低く、地震で揺れにくい地域(名古屋市内で)となっています。

星ヶ丘に住む3つのデメリット

次に、星ヶ丘駅に住むことで感じるデメリットを3つご紹介します。

1.坂が多い

2.渋滞が多い

3.安いスーパーがない

1.坂が多い

星ヶ丘の地名は、開発当時に市内で一番高い丘だったことから『星に近い丘』という意味で名付けられました。そこからもわかるように、星ヶ丘周辺は急な坂道や階段が多いという特徴があります。

そのため、住んでいる方からは、

・徒歩や自転車移動が大変

・駅から遠いと不便

・買い物には車が必要

などの意見が出ています。自転車は電動アシスト付きを利用する方が多いようです。

2.渋滞が多い

星ヶ丘駅の南北にある平和公園・東山動植物園の敷地内は、車が通れません。そのため、駅前の大通り(県道60号)に車が集中し、日時を問わず渋滞が多くなっています。

移動手段が主に地下鉄の方は問題ありませんが、車移動が多い方にとってはストレスを感じることがあるでしょう。

3.安いスーパーがない

星ヶ丘駅には、百貨店や星ヶ丘テラスなどの買い物スポットはありますが、安い日用品・食品を買えるスーパーがありません。そのため、駅周辺で買い物をするとお金がかかるという特徴があります。

マックスバリュー・バローなどの安いスーパーやドラックストアを利用するには、隣駅である一社駅に行く必要があります。徒歩で15分、自転車で7分ほどの距離ですが、坂道が多いことからも、買い物には少し工夫が必要です。

まとめ

星ヶ丘の駅前には、自然とおしゃれな雰囲気が一体化した美しい街並みが広がっています。大通り沿いには生活に必要な施設がそろい、駅前を囲むように高級住宅街があります。

学生や女性に人気な街であることから、明るいイメージがあり、地域の人々のコミュニティを大切にする魅力的な街であることがわかりました。

星ヶ丘駅周辺は、

・おしゃれな街が好き

・緑豊かな環境で暮らしたい

・経済的に余裕がある

・地下鉄が主な交通手段

・教育重視のファミリー層

・周辺大学に通う学生

などの方に特におすすめできるエリアです。

ページの先頭へ