不動産コラム

オートロックなのに鍵を忘れた!やってはいけない事と対策を紹介

2022/09/02

「オートロックで鍵を忘れた場合は、どうしたら良いの?」

「オートロックのマンションで締め出された時に、やってはいけない事って何?」

オートロックのマンションなどに住んでいる方は、このような心配をしていませんか。もし、誤った対応をしてしまうと、110番されてしまう恐れもあるのです。

そこでこの記事では、オートロックで鍵忘れをした場合にやってはいけない事や対策などを紹介していきます。鍵を忘れても適切な対応が出来るようになりますので、ぜひ参考にしてください。

オートロックに締め出されてもやってはいけない事

鍵を忘れてオートロックで締め出された場合に、やってはいけない事は以下の2つです。

  • 外壁や柱をつたって侵入する
  • 非常開錠ボタンを押す

最悪の場合、そこに住み続けられなくなりますので、詳しく解説していきます。

外壁や柱をつたって入る

2~3階位に住んでいる方なら、外壁などから戻ろうとするかもしれません。しかし、外壁や柱などをつたって入るのは止めましょう。

もし住人や周囲の人がそれを目撃した場合、不審者として110番する可能性があるのです。仮に通報はされなかったとしても、防犯カメラが設置されていれば不審な行動が録画されてしまいます。

このような事でトラブルを起こしてしまった場合、賃貸の契約更新をしてもらえなくなるかもしれません。

また落下した場合は大けがをする危険性が高いので、入れそうでも外壁や柱などから侵入するような行為は控えてください。

非常開錠ボタンを押す

オートロックの扉の近くには「非常開錠ボタン」が設置されていますが、それを押すのはやってはいけない事です。

非常開錠ボタンは火災や地震などの非常時に、開かなくなった扉を開けるために使うボタンです。そのため、押すと非常事態を知らせるために、マンション内に大音量の警報が鳴り響く事になります。

警備会社と契約している場合は、警備員を出動させてしまう可能性もあるでしょう。

部屋に戻るためだけの行為が、多くの方に迷惑をかけてしまう事になります。非常開錠ボタンはあくまで非常時に使うボタンですので、気軽に押してしまわないようにしてください。

オートロックに締め出された時の対策

鍵を忘れてオートロックに締め出されたとしても、無事に部屋に戻る方法は4つあります。

  • 住人が通りかかるのを待つ
  • インターホンを鳴らす
  • 管理会社などに連絡をする
  • 鍵業者を呼ぶ

それぞれに注意すべきポイントがありますので、説明していきます。

住人が通りかかるのを待つ

最も簡単な方法は、住人などがエントランスを通って開錠するのを待つ事です。多くの人が行き来する時間帯であれば、すぐに中へ入れるでしょう。

ただし、注意点は黙って後ろをついていくと不審者と間違われてしまいます。不審者と思われないために、身分証明書を見せたり部屋番号や名前を知らせたり信頼してもらえるようにしましょう。こうすれば無事にマンション内に入れます。

なお、朝や日中など出入りが多い時間帯は有効ですが、夜中などに待ち伏せすると不審者となってしまいます。住人などを待つ場合は、時間帯には注意して行ってください。

インターホンを鳴らして他の住人に開けてもらう

インターホンを鳴らしてマンションの他の住人に開けてもらうのも有効な対策です。

知人や隣の部屋の人など顔見知りの人がいれば、開けてもらうと良いでしょう。知り合いなどがいなくても、事情を説明すれば開けてもらえるかもしれません。

ただし、居留守などで相手にしてもらえない可能性もあります。また、深夜などの時間帯はインターホンを鳴らさないようにするのが無難です。不審者と思われれば、通報されるリスクがあります。「住人が通りかかるのを待つ」と同様に、時間帯には注意が必要でしょう。

マンションの管理会社などに連絡をする

オートロックで鍵を忘れた場合は、マンションの管理会社やオーナーなどに連絡をするのが一般的な方法です。

管理人が住んでいる場合であれば、マスターキーなどですぐにエントランスの扉を開けてもらえるでしょう。もし、管理人などの連絡先を控えていない方は、もしものためにスマホなどに登録しておくようにしてください。

マンションによっては管理会社の連絡先などがエントランスの近くに書かれている場合があるので、探してみてください。連絡がつけば警備員や管理会社のスタッフを派遣するなどの対応をしてくれます。

なお、夜中などは管理会社などが営業していない事も考えられるので、注意が必要です。

鍵業者を呼ぶ

もし管理会社やオーナーなどに連絡がついて鍵業者を呼ぶように言われれば、鍵業者を呼びます。

マンションのエントランスは管理会社やオーナーの許可がなければ開ける事はできないので、管理会社などに連絡がついた後に呼ぶようにしましょう。その際は、夜中も対応している鍵業者に連絡をしてください。

なお、鍵業者が到着したとしても、本当にマンションの住人かどうか確認が出来なければ開けてもらえません。住人である事を証明するためにも、普段からちょっとした外出でも運転免許証などの顔写真付きの身分証明書を携帯して外へ出るようにしましょう。

個室に関しては管理会社などへの連絡は必要なく開けてもらえます。自分の部屋に入れないだけの場合は、すぐに鍵業者を呼んで開けてもらってください。

オートロックに締め出されないための対策

マンションのオートロックに締め出されないためには、いくつか有効な対策があります。

ここではおすすめの対策を紹介していきます。

玄関にフックをつける

「鍵忘れ」を防ぐ有効な対策としては、玄関に鍵を吊るすフックをつけるのがおすすめです。

目の高さにフックをつければ、外へ出る時に必ず鍵が目に入ります。これなら朝などの慌ただしくしている時間でも見逃す事はありません。

ちょっとした工夫で出来るので、ぜひ試してください。

玄関に鍵の収納スペースを作る

玄関に鍵を吊るすのが不安という方は、玄関の物置台などに鍵の収納スペースを作るのがおすすめです。

小型のキーボックスであれば、玄関が散らかることも無くコンパクトに収められます。この場合も、出来るだけ目に入る場所に設置するのがポイントです。

目立つキーボックスもあるので、興味がある方は探してみてください。

カードキーならカードケースに入れる

カードキーなら身分証明書などを入れている、カードケースなどに一緒に入れるのが良いです。

人によっては、ちょっとした外出時はカードをそのまま持ち歩いている方もいるでしょう。しかし、それでは鍵を忘れる可能性があります。

必ず身につけているケースに入れる事で、忘れるリスクを軽減できます。カードキーの方は、管理しやすいようにカードケースに入れるようにしてください。

オートロックなのに鍵を忘れた場合のまとめ

オートロックなのに鍵を忘れた場合には、壁や柱をよじ登ったり非常開錠ボタンを押したりは決してしないようにしましょう。

対策としては住人の後ろについてエントランスを入ったり管理会社に連絡を取ったりするのがおすすめです。ただし、落ち着いて対応しなければ不審者になってしまう恐れがあります。対応をする時は、一呼吸おいて冷静になるように心がけてください。

なお、鍵忘れを起こさないために、玄関に鍵フックをかけたり鍵スペースを設けるなど工夫も忘れないようにすると良いでしょう。

ページの先頭へ